888件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

枚方市議会 2023-03-03 令和5年全員協議会(3/3) 本文 開催日: 2023-03-03

まず、1ページの改訂箇所欄のP4(図)対象区域につきましては、A、、Cの3か所で変更や拡大を行う考えでございます。  P27につきましては、2か所で所要の文言整理を行っております。  次に、2ページを御覧ください。  P28の上段と下段の図として、イメージの更新を行っております。  次に、3ページを御覧願います。  

吹田市議会 2022-09-12 09月12日-04号

まず、質問の順序ですけども、A、、Cの後はF、E、Dの順に改めて質疑させていただきます。 A、行政と宗教団体、寄贈と広告。 旧統一教会にオリンピックとスポンサーなど世の中の出来事から、本市において多少気になる点について考える機会と捉えます。質疑に入ります。 現市長が就任後、市長の公務として出席した宗教団体及び関連団体の行事についてお答えください。 ○澤田直己議長 総務部長

貝塚市議会 2022-09-07 09月07日-02号

そのハンドブックの中で、東京八王子市の例を挙げますと、大腸がん早期発見には毎年の受診が望ましいため、東京八王子市ではこれまで、前年度検診を受けた人の自宅へ検査キットを送付し、受診を促してきましたが、人は得る喜びよりも失う痛みの回避を優先するというナッジの理論を活用して、未受診者A、、二つグループに分け、Aには「今年度大腸がん検診受診された方には、来年度、『大腸がん検査キット』をご自宅

八尾市議会 2021-12-20 令和 3年12月健康福祉環境常任委員会-12月20日-01号

確認させていただきたいというところで、保護者の思いというところでは、障がいのある方がいる家庭にとっては、自分がいなくなった後、どんな生活をするのかとか、お金は足りるのかとか、そういったところのいろいろな不安を抱えられているとは思うのですけど、別紙のところであります、障がい者福祉サービスの実利用者数の推移というところで、これ6年間の実績が載っていますけれども、その中で就労移行支援ですとか、就労継続支援A、B

八尾市議会 2021-10-04 令和 3年10月 4日予算決算常任委員会(建設産業分科会)−10月04日-01号

それと、この検査に対しても、上限が30万円という形で、A、Bということでなっており、どちらも選択できるということになっています。例えば、Aの検査で30万円超すようなことがあった場合で、Bも使いたいけれども、これは30万円が限度だということで、その差額、あくまでも両方の制度を活用したいと思っても、30万円が限度ということになるのですか。 ○委員長田中慎二)  後藤課長

松原市議会 2021-06-28 06月28日-03号

これは、左利きやAB型の人より多い割合です。今、ジェンダー平等社会を目指し、人種や性の違いなど、お互いを認め尊重する流れがつくり出されていますが、法的整備は遅れています。2010年にはアイスランド、2014年、インド、2015年、アメリカでも同性婚を認める法案が制定され、オランダ、ベルギー、スペイン、カナダ、南アフリカ共和国を含む24か国では国全土同性婚が合法化されています。

茨木市議会 2021-06-23 令和 3年市街地整備対策特別委員会( 6月23日)

今の現在計画案でのお金の話と、そして茨木ビル永代ビル権利者の方の話、これも、井上副市長はじめ、職員の皆様も重々ご承知のことだと思いますけれども、この今の権利者の方、さらには、そこに賃貸で入ってらっしゃる方等々を含めて、そこでなりわい、暮らしをされてる方の属性分類って、本当、ABCがあってAAがあってABがあってみたいな、かなり複雑な関係性対象者分類っていうのができると思うんですけど、そこも権利者

茨木市議会 2021-05-25 令和 3年市民会館跡地等整備対策特別委員会( 5月25日)

向田市民会館跡地活用推進課長 今回検討しております、いわゆる敷地A・Bの新施設前の広場につきましては、屋外トイレの設置は行わない予定としております。また、今年度敷地C・Dの基本計画のほうを進めておるところですが、こちらにつきましては、グラウンド等もございますので、トイレのほうも併せて検討させていただけたらと思っております。

泉南市議会 2021-03-12 令和3年度予算審査特別委員会(第1号) 本文 開催日: 2021-03-12

続きまして、202ページの地域共生まちづくり推進事業の小さな拠点機能整備事業の委託料につきましては、A・B圏域におきましては、「六尾の郷」と「せんわ」のほうと委託契約を結ばせていただきます。  C・D圏域におきましては「なでしこりんくう」と「泉南大阪晴愛病院」と委託契約を結びます。  

泉南市議会 2021-03-05 令和3年第1回定例会(第3号) 本文 開催日: 2021-03-05

その中で、市全体で何%かという算定は、してございませんけれども、現状学校施設延べ床面積から、A・B・C・D案それぞれ進めていった場合、どのぐらいの割合になるかというのは出してございます。  例えば、A案では64%弱程度、それからD案では現状から比べて50%以下になるというようなものは出しております。  

泉南市議会 2021-03-04 令和3年第1回定例会(第2号) 本文 開催日: 2021-03-04

これはA・B・C・Dの4案がありましたけれども、D案は、中学校は4校から2校に、小学校は、東小学校はどうなるか分かりませんけれども、東小学校再編なり統廃合対象になるかもしれませんので、小学校は10校から2校になるということです。  学校再編計画というふうな名前がありますけれども、最終的にはやっぱり学校統廃合計画学校減らし計画じゃないかというふうには思うわけです。  

泉佐野市議会 2021-03-03 03月03日-01号

令和元年度から、それまでは、例えば国語でしたら国語A、、算数A、、小学校でしたらね。中学校になったら数学A、、国語A、Bとなったんですけど、令和元年からもう全部統一されたと、基礎も応用も一緒になったというふうに理解しておりますけども、ちなみに英語も導入するというふうに聞いてたんですが、これは私の勘違いでしょうかね。 ◎教育長奥真弥君)  令和元年度は英語もやっております。     

茨木市議会 2020-12-23 令和 2年北部地域整備対策特別委員会(12月23日)

資料を見まして、前回と違うところは、いわゆるこの河川区域内の利活用検討ということで、A、、C、Dそれぞれのゾーンに分けて説明されてるということで、その中で、特にこのCゾーンですね。サッカーの練習場など、スポーツ・レクリエーション施設を中心とした利活用検討と、ここは前回全く報告はなくて、今回初めてなのかなということなんですけども、そういうことなのかどうかと。

八尾市議会 2020-12-10 令和 2年12月10日予算決算常任委員会(建設産業分科会)−12月10日-01号

これは当初20件ということで予測されておられて、予算額も5000万円ということで計上されておられて、それまでにもA、Bがあって、Cもあるのですけれども、なかなか予測するというのが難しくて、もう少しいくであろうと思っていたのが、なかなかいかなかったりとかいう中で、今回はもう予想以上に、申請していただいたということ、これはすごくありがたいというか、よかったなと思っております。  

東大阪市議会 2020-12-04 令和 2年11月第 4回定例会−12月04日-03号

◎福原 社会教育部長  募集区分A、、Cという複数のところのグループになってる部分のことです。 ○右近徳博 副議長  12番。 ◆12番(森田典博議員) 何でそこだけ複数なってるんですか。公平にしよう思ったら、全部がすべてオープンにして公募するのが公平じゃないんですか。その固まりいうのは何のためにあるんですか。 ○右近徳博 副議長  教育長